2017-09-19

渓陶酔広場 〜美濃ノ器ト酒ガ出会ウ場所〜

9月16日から3日間
日本一の生産量を誇る「美濃焼」と美濃国が誇る「地酒」との融合。
虎渓陶酔広場 〜美濃ノ器ト酒ガ出会ウ場所〜が虎渓用水広場で開催されました。

虎渓陶酔広場って?

2017年9月15日から10月22日まで開催される国際陶磁器フェスティバル美濃’17の協賛事業として、国際陶磁器フェスティバルの玄関口多治見駅で自ら選ぶお気に入りの酒器で選りすぐりの地酒をお楽しみいただけるイベントです。
多治見・土岐・瑞浪・恵那・中津川から酒蔵9蔵が参加しました。
会場は多治見駅から徒歩1分とアクセスが良く、お酒を飲んでも交通手段の心配がいりません!!

参加酒蔵のご紹介〔酒蔵名/酒蔵の市町村/商品名〕

株式会社三千盛 【多治見市】 三千盛

中島醸造株式会社 【瑞浪市】 小左衛門

岩村醸造株式会社 【恵那市】 女城主

恵那醸造株式会社 【中津川市】鯨波

林酒造株式会社 【可児市】 美濃天狗

千古乃岩酒造 【土岐市】 千古乃岩

若葉株式会社 【瑞浪市】 若葉

はざま酒造 【中津川市】 恵那山

三千櫻酒造株式会社 【中津川市】 三千櫻

中山道大鋸 【中津川市】 お土産酒、ソフトドリンク

今回はこの酒蔵のお酒を自分のお気に入りの酒器で飲むというのも楽しめるポイントの1つ!!!

イベントのロゴ入り御猪口から、協賛いただいた陶器メーカーのものまで合計約1400個の様々な種類の御猪口の中から、悩みに悩んでお選びいただきました。
もちろん選んだ御猪口はそのままお持ち帰りができます。お家に帰っても酒器が楽しめます♪

会場内の通貨は「タイルコイン」
御猪口一杯につきタイルコイン一枚と交換というシステム。
ついつい、どのタイルコインを出そうか迷ってしまいます。

また、会場内を歩いていると「どのお酒がおすすめですか?」「日本酒のことあまり知らないんだけど…」の声も聞こえてきました。
普段は聞きにくいことも気さくに話しかけてくださるお店の人との会話に花が咲いていました♪

その他にもたくさんのブースを用意しました。

▼カネコ小兵製陶所さんが開発した「一献杯」の飲み比べブース。酒器の種類によって、飲むお酒の味・香りが変わります。

▼地元飲食店の出店も多数ありました

○いぶし香房

○仲田屋

○マルショウフード安藤商店

○美濃焼和食割烹 二代目 浪花

▼和らぎ水に用意された、各蔵の仕込み水

お一人で・友人と・家族で、参加の形はさまざまでしたが皆様お酒を通して交流を深めていただけていました。

陶器の妙と酒の旨味に“陶酔”していただけましたか?

台風の関係で大変お足元の悪い中でしたが多くの方にご来店いただくことができました。ありがとうございました。
また、開催時間などに変更があるなどご迷惑をおかけいたしました。
無事に3日間「虎渓陶酔広場」を開催できましたのも、関係してくださった皆様ご来場いただいたお客様のおかげです。

今後もこのようなイベント開催のために力を尽くしていきます。よろしくお願いします。

関連記事