2017-07-02
虎渓用水広場 オープン1周年
![](https://kokei-tajimi.com/wp-content/uploads/2022/02/blog2017-07-02-1024x512.jpg)
\\市民の皆様に愛され 虎渓用水広場オープン1周年//
![](https://kokei-tajimi.com/wp-content/uploads/2022/02/blog2017-07-02-2-1024x768.jpg)
「虎渓用水広場」は2017年7月1日にオープン1周年を迎えました。
1周年を迎えたこの日
素敵な空間を提供してくれる広場への感謝の気持ちを伝えようというイベント
「こけい美化委員会」が開催されました。
![](https://kokei-tajimi.com/wp-content/uploads/2022/02/blog2017-07-02-3-1024x683.jpg)
当日は雨が心配されていましたが、何とか天気も持ちこたえ
老若男女、合計50名様が参加してくださいました。ありがとうございます!
こけいガーデニング部
「みんなでプランターに苗を植えよう!」
大きなグリーンカーテンとなって欲しい!
そんな思いを込めて
「アサガオ」の苗を大きなプランターに植えました。
広場に自然の日陰を作り出し
虎渓用水広場が今よりもさらに癒しの空間になりそう♪
![](https://kokei-tajimi.com/wp-content/uploads/2022/02/blog2017-07-02-4-1024x683.jpg)
「おおきくなーれ」
最後にはみんなでたっぷりと水をあげました。
アサガオの花が咲くのも楽しみです!
![](https://kokei-tajimi.com/wp-content/uploads/2022/02/blog2017-07-02-5-1024x683.jpg)
ミニヒマワリの種も植えました
ミニヒマワリは草丈約25㎝とコンパクトでかわいく花持ちが良いため長い間楽しめます♪
広場の通路に花が咲き競うのが待ち遠しい限りです
![](https://kokei-tajimi.com/wp-content/uploads/2022/02/blog2017-07-02-6-1024x768.jpg)
プランターに絵を貼って
世界に一つだけの「ミニヒマワリプランター」が完成!!
「こけい水路清掃隊」
なかなか入ることのできない虎渓用水路も
力を合わせ、きれいにしてくれました
![](https://kokei-tajimi.com/wp-content/uploads/2022/02/blog2017-07-02-7-1024x683.jpg)
2時間ほど「こけい美化委員会」を行い
きれいになった広場でランチタイム♪
ながせ商店街にお店を構える
「週末だけの小さなパン屋CacheCache」(多治見市本町3-28-1)
にパンを用意をしてもらいました!
![](https://kokei-tajimi.com/wp-content/uploads/2022/02/blog2017-07-02-8-1024x768.jpg)
プルアパートブレッドミニ(右)とザクザククロワッサン(左)
![](https://kokei-tajimi.com/wp-content/uploads/2022/02/blog2017-07-02-9-1024x683.jpg)
参加した方みなさん「おいしい、おいしい」と
大きなパンにかぶりつき、あっという間に間食。
皆様の力で緑が増え、緑が美しくなりました!
2周年目の虎渓用水広場も沢山の楽しいイベント開催を予定しています。
多治見駅からすぐに立ち寄れる場所だからこそ
皆様に愛される空間にしたいと思っています。
これからもよろしくお願いします(^_^)
関連記事